
私たちの日常のライフスタイルがたえず変化するなか、
お茶のあり方はどうだろうか。
「暮らし」と「お茶」との間に「問い」を立て、
現代の感覚で私たちなりの「解」を探求する「Ocha SURU? Lab.」。
その探求の道のりの中で、
皆さまの日常の中の「お茶する」時間が
より楽しいものになればという想いとともに、
CHAGOCORO編集部が総力を挙げて研究を重ねていきます。

自由に飲むのがいい。

お茶のコミュニティを表現する
パッケージデザインの裏側
Ocha SURU? Lab.
一煎パック編 Part 2

自分の感覚で選べるお茶とは
Ocha SURU? Lab.
一煎パック編 Part 1

Licaxxxさんがますます
ハマるお茶の楽しさ
Ocha SURU? Lab. Part 8

Licaxxxさんと試す
お茶とハーブの組み合わせ
Ocha SURU? Lab. Part 7

目黒[kabi]を訪ねて
Licaxxxさんと
お茶の見せ方を学ぶ
Ocha SURU? Lab. Part 6

アップデーティング
The 茶こし
新潟・燕の技術をたずねて
Ocha SURU? Lab. Part 5

目黒[kabi]を訪ねて
Licaxxxさんと掘る日本茶のうまさ
Ocha SURU? Lab. Part 4

見て、淹れて、アレンジする
VISION GLASSが広げる
お茶の可能性
Ocha SURU? Lab. Part 3

Licaxxxさんと一緒に
お茶にハマる。
グラスで楽しむお茶の淹れ方
Ocha SURU? Lab. Part 2
